Every day feel US ルノルマンカード 2枚読み 狐と鍵
- Keeks
- 3月22日
- 読了時間: 2分
Every day feel US ルノルマンカード 2枚読み 狐と鍵
今日はこちらのカードです。
狐と鍵
狐のカードは、
代表的に、騙される、見抜けないような嘘などから、 詐欺や 偽善、ずる賢さなどを表します。
また、狐の賢さから、仕事のキーカードにも使われることがあり、ご自身の仕事や事業を示したり、化けることからファションやおしゃれなどと示すことも。
まずは、このカードが出た場合、狐に騙されることになる可能性が高いので、注意するようにと教えてくれています。嘘をつかれたり、すでにつかれていたり。仕事面であれば、近くにあるカードで賢さや戦略を意味するので、少しトリッキーなカード。
鍵のカードは、
鍵=キーとなる重要な人物やきっかけ、ヒントや解決策を表します。
鍵は戸締まりをするために使用するので、家の鍵が一番に出てくると思いますが、単純に鍵をかけることで守られるもの、安全やセキュリティ、パスワードなど、身近で言うとスマホのロックやサイトへのログイン、ITが浸透している物に関係することはかなり関係してくる時代です。戸締りではなく、逆に鍵は開けることが出来るので、人の心を開ける、開けられてしまう、開けて貰えるなども表します。全てを話せる環境だったり、話すきっかけをもらえたり、もしくは話すことでよい展開が開けるとカードが教えてくれています。
2枚のカードを合わせて読むと、
☆賢い解決策
☆嘘とわかるヒントを得る
☆騙されたフリ
☆フィッシング詐欺
☆緻密な緻密な戦略をたてることが鍵
狐のカードを仕事として読むかで大きく分かれますが、仕事であっても騙されたり利用されたりしないように、アンテナをはっておくことで、ビビッとくる第六感的なカギや解決策を手に入れられるようにしておくことが、大丈夫だとカードが伝えてくれています。
