ルノルマンカード3枚読み ねずみ、家、月
- Keeks
- 4月29日
- 読了時間: 3分
【本日のカード】
ねずみ、家、月
ねずみのカードは、色んなものを少しずつ齧って食べ尽くしてしまうため、損失を表します。気が付かないうちに齧られているのは、食べ物や物理的な物、落とし物や無くしたもの、金銭、物理的な物以外でも心や信頼、大切な人など、神経をすり減らし、ストレスを抱えることも。また害虫という意味でのウイルス感染などでの病気やトラブルに。逆にねずみはたくさんの子供を産むので増加と読む事ができます。
ねずみに全てを齧られてしまう前に、目を配り対処すべきだと教えてくれているカードです。
家のカードは、家そのもの、家庭、家族、地元や自分が育った環境、近所や近所の人。
また、家はくつろぐことができ安心して過ごせる場所なので安全や安定、幸せを表します。
自分自身の安全や家族と過ごす大切な居場所として、親密さを表すカードです。
月のカードは、月の満ち欠けをすることで、人々にも影響し、刻々と変わる自身の感情を表します。女性的な部分を意味し、感受性が強まり、想像力やイマジネーション、アイデアが閃きやすい状態と読めます。
良い感情の時もあれば、月の満ち欠けで、ブレることがあるます。感情が激しくなったり、不安になったりなど、女性でいう月経にも関連し、周りにいる人の行動や発言に敏感になりすぎてしまうことも。
3枚のカードを合わせてコンビネーションで読むと、
☆家庭内での問題でストレスを抱えている
☆満足のいく家にするための費用がかさむ
☆家族の成功が萎んでいく
☆安心できる場所が失われ、感情が乱れる
恋愛では、ほっとしたり安心できる関係が少しずつ変わり、いつのまにか不安になる間柄に変わってしまう可能性が。仕事では、家でのストレスから想像力やイマジネーションの衰えを感じてしまうようになります。家は家族だけでなく、一人暮らしであっても環境を意味をしますので、今一度家の中で安心して過ごせているか確認してみるよい機会。健康面では、やはり家庭内でのいざこざや環境によるストレスやウイルス感染、精神面での影響が徐々に大きくなりやすい時。住む環境の見直しや、ストレスになる原因が特定されるなら、その問題と向き合ってみることが大切です。
家のカードは家族だけではなく、隣人や自分が安心できる場所、懐かしい所も含みます。隣人とのトラブルや騒音、多いルールなどや、実家などの懐かしい場所での煩わしさ、安心できる所での変化を感じることでストレスに感じてしまう可能性があると、カードが教えてくれています。
※これらの読み方が全てではなく、占う内容によって見解は変わってきます。その上での参考として頂きたいと思います☺️

-ルノルマンカード3枚読み ねずみ、家、月-