top of page

ルノルマンカード3枚読み 塔、月、庭

  • 執筆者の写真: Keeks
    Keeks
  • 4月30日
  • 読了時間: 3分

ルノルマンカード3枚読み 塔、月、庭 


【本日のカード】

塔、月、庭


塔のカードは、公共機関などの建物自体を表し、身近では、仕事場や学校、マンション、日常に関係していなくても、役所や病院、ホテルなど。塔は高く全体を見渡せることから、その中で自分の身を守れる場所でもあります。塔の中にいることは、外敵から離れて安全ですが、孤立や孤独を表すカードでもあります。また人物的には真面目な人や硬い堅実な仕事をしている人、ルールや規則を重んじる人などと表します。


月のカードは、月の満ち欠けをすることで、人々にも影響し、刻々と変わる自身の感情を表します。女性的な部分を意味し、感受性が強まり、想像力やイマジネーション、アイデアが閃きやすい状態と読めます。

良い感情の時もあれば、月の満ち欠けで、ブレることがあるます。感情が激しくなったり、不安になったりなど、女性でいう月経にも関連し、周りにいる人の行動や発言に敏感になりすぎてしまうことも。


庭のカードは、人々が集まり、交流を交わすような場所、庭、庭園、公園、自然が豊かな場所や、パーティーなどを表します。

例えば、飲み会や好きなアーティストのライブ、アミューズメントパークなどや、オンラインでの集まりや、マッチングアプリなど、多岐に渡る人との繋がりが重要となる、交流を意味するカード。社交の場での情報交換や、たくさんの人との交流での新しい出逢いや発想を得れることを教えてくれているカードです。


3枚のカードを合わせてコンビネーションで読むと、


☆アミューズメント施設や娯楽施設が併用されている場所でのイベント

☆思想を高める為の孤立から、再び人との関わりを持つ

☆職場での評価を伴うパーティ

☆孤高の閃きを活かす集まり


恋愛は、自分のイメージする中での恋愛から抜け出し、インスピレーションで積極的にSNSや人伝い・リアルに交流を持つとよいタイミングです。すでにお付き合いをされている人は、自分の世界感を広げ、自分自身とお相手の環境を受け入れられることができ、さらに広げられる時です。仕事では、本来持っている感性を形にして、会社に貢献することで評価される可能性が。人脈を広げて、より一層ご自身のイマジネーションを広めて行けそうです。健康面は問題ない様子。肩こりや腰椎、人疲れの時は、岩盤浴や温泉、足湯など、ホッとしてリラックスできる時間を作るとよいとカードが伝えてくれています。


※これらの読み方が全てではなく、占う内容によって見解は変わってきます。その上での参考として頂きたいと思います☺️

ルノルマンカード3枚読み 塔、月、庭

          -ルノルマンカード3枚読み 塔、月、庭-


bottom of page