top of page

ルノルマンカード3枚読み 子供、山、魚

  • 執筆者の写真: Keeks
    Keeks
  • 8月18日
  • 読了時間: 3分

ルノルマンカード3枚読み 子供、山、魚


【本日のカード】子供、山、魚


子供のカードは、子供や赤ちゃん、子供のような気持ち、純粋さや、初めてのこと、楽しむことやトライすること、または、未熟さや不安、怖さなどを表します。ピュアな気持ちでやってみる、またはスタートすることだったり、感情を表すことでよい結果に繋がると伝えてくれているカード。ネガティブなカードが近くにあると、逆に経験不足やその人自身が子供のように幼稚な考えが全面的に押し出されてしまったり、経験が足りないことを表します。


山のカードは、高い山をみる限り、簡単には登れないように、困難や時間を要することを表します。山を登る道中には様々な障害や試練、予想ができないアクシデントが起こる可能性が。急な天候の変化などでの一旦中断するようなことがあったり、険しいなかでの道の遮断など、頂上にたどり着くには、忍耐が必要となりますが、ゴールにたどり着くと、そこで最高の景色をみることができます。自分の目標や想いが簡単に手に入る状況ではないですが、目の前の気がかりな問題をそれ以上大きくしないことが大事だと教えてくれているカードです。


鳥のカードは、鳥は鳴くことで遠くにいる仲間に伝達をすることから、会話やコミニケーション、対人関係などを表します。コミュケーションでいうと、インターネットやSNSなどでも活用されている手段。ネガティブなカードが近くにあると、悪口やデマ、噂を表し、すぐに広がってしまう可能性があります。不安や悪い兆候を示すこともあり、聞こえてくる話やコミュケーションには、しっかりと耳を立て判断することが大切だと問われるカードです。


三枚のカードをあわせてコンビネーションで読むと、


☆スタートしたことでのトラブルが増える

☆浅はかな考えでの金銭問題

☆動く事ができず癇癪が多発する

☆お金の掛かるうまくいかない始まり


恋愛では、お相手との関係を素直に深めたいという気持ちが増す様子が伺えます。今は大きく良い変化へと動くタイミングではないですので、忍耐は美徳とし、お相手と向き合うと良いでしょう。出会いを求めている人は、新しい気持ちで新たな縁を繋ぎたいと思える時。ですが、少しフライング気味になってしまう時ですので、勢いで判断せず、冷静に見極める気持ちを持つと良いでしょう。仕事は、スムーズとはいえない時となります。今までの取り組みに支障が出てきたり、同じタスクでも小さなミスなどが起こりやすいですので、脇をしっかり固めて仕事に取り組むと良いでしょう。健康面では、子供が掛かりやすい症状や病気、水分不足、アルコール依存、頭痛、慢性的な症状などを表すカード。疲労が続いたり、慢性的な肩や腰の痛み、飲み過ぎからの不調などが考えられます。ご自身の身体の声に耳を傾けることを、カードが伝えてくれています。


※これらの読み方が全てではなく、占う内容によって見解は変わってきます。その上での参考として頂きたいと思います☺️

ルノルマンカード3枚読み 子供、山、魚

         -ルノルマンカード3枚読み 子供、山、魚-


bottom of page